夫婦喧嘩をしない秘訣!ムカッときたときの冷静な対処法6選

本サイトはアフィリエイト広告を利用しています。コンテンツにプロモーションが含まれている場合があります。

こんにちは、ののみです。

なんでこんなにイライラしちゃうんだろう?

夫婦生活の中で、そんな風に悩むことはありませんか?

私も結婚したばかりの頃は、つい感情的になって夫と口論になりがちでした。

しかし8年の結婚生活を経て、ムッときてもいろいろと冷静に対処するように(笑)今ではほとんど喧嘩せずに穏やかな毎日を過ごしています。

今回は、夫婦喧嘩をしない秘訣として、私が実際に取り入れて効果を感じた対処法6つをご紹介していきます。

合わせて読みたい♡

恋愛豆知識:人は「相手のしぐさ」を真似することで、恋が深まる?ミラーリング効果の活用法

本サイトはアフィリエイト広告を利用しています。コンテンツにプロモーションが含まれている場合があります。こんにちは、ののみです。 恋愛関係をもっと深めたいなら、実…

ののみ
  1. 30代、3児のママ
  2. 24歳で理想の男性と交際4ヶ月のスピード婚
  3. 平凡な主婦ながら、幸せな結婚生活を送るコツを発信
  4. 恋愛や婚活・結婚に関する悩みを持つ方に向けて、実体験をもとにしたアドバイスを提供
  5. 子育てや家事、夫婦関係をテーマに、心に寄り添う記事を執筆
  6. ママのためのセルフケアや、日常生活に役立つヒントを多数シェア
  7. 保有資格:社会福祉士

ブログを通じて、あなたの日々がより幸せに、充実したものになりますように。

小さなムカッをスルーする

喧嘩をしなくなったのは、夫のちょっとしたミスや気に入らない行動に対して「気にしすぎない」ことにしたのが大きいです。

夫婦なので良くも悪くも思ったことをそのまま口に出したりしますが、相手の言い回しに突っかかったりするのはやめました(笑)

ポイント:心のフィルターを使おう

言葉に出す前に「これって言い争って時間も体力も気力も消耗する価値があること?」と自問してみる習慣をつけると大半の事はそんな価値がないことでした。小さなことに目くじらを立てない心の余裕が、夫婦の平和を守る第一歩です。

感情を整理してから話す

感情的に言い合うと、つい相手を傷つける言葉を口にしがちですよね。ムカッときた瞬間こそ、冷静さを取り戻すまで距離をとってみると割と気持ちが整理できます。

話し合いは次の日でもいいししなくてもいいと思う

私の夫はすぐに話し合いをしたいタイプだったのですが、イライラしている時に会話をするとかえってヒートアップしてしまうので、冷静になってから話したいと伝えました。

夫に優しく伝える余裕が生まれるし、そもそも子育てや女性ホルモンの関係でいつもは気にならないことにイライラしていたりするときは距離を取るだけで解決するので無駄な労力をそこに割くのをやめました。

お互いの「大変さ」を理解する

夫への家事や育児の不満は夫婦間でよくあるテーマですよね。特に子どもが小さいうちは精神的な負担や育児に取られる時間が大きいので「もっと子供の面倒を見てよ!」と考えていました。

「私も大変なのに…」という気持ちばかりが先行していましたが、話していくうちに夫も相手も同じように感じていることがわかってきました。

思い返してみると、夫は度々「優しい子どもに育ててくれてありがとう」「ののみがお母さんで幸せだね」と伝えてくれていたのですが、私からは不満ばかり。

夫の大変さにも目を向けて感謝を伝えていくようにしないといけないなと感じました。

ポイント:共感からスタート

とはいえ、産後のイライラは絶対あるので夫に感謝する前に文句が出てしまうことも多々。(笑)
そんなときは後から「夫くんも大変なのに言ってごめんね」と謝ったり、帰ったら「お疲れ様」といった夫の大変さを労う言葉を伝えるようにしました。

夫も「自分の大変さをわかってくれているけど育児も大変でどうしようもないんだな」と前向きに受け止めてくれるようになりました。

自分の正しいを相手に押し付けない

夫婦喧嘩をしないために私が気をつけているのは「正解を押し付けようとしない」ことです。

家事も然り、子育ても然り、自分が正しいと思っていると、ついそれを夫に押し付けてしまっていると気が付きました。

せっかく子育てに協力してくれたのに「声かけの仕方が良くない」「その言い方だと伝わらない」。これは私にとっての正解の押し付けでした。

ポイント:正解は違っていい

夫は夫なりの家事や子育ての正解を見つけて、それがお互いに違っても良いのではないかと考えるようになってからは純粋にやってくれたことに感謝できるようになり、衝突することが減りました。

そうしてみると、夫の方が子供を喜ばせるようなアイディアをたくさん持っていたりして新しい発見もありました。

言葉選びを意識する

ついつい「なんでやってくれないの?」といった文句みたいな言い方ばかりだった私ですが「これをお願いしてもいいかな?」とお願い口調に変えました。
柔らかい口調に変わるだけで、夫の受け取り方も全然違います。

相手を傷つけないようにした方が結果的に良い

そうは言ってもイライラしてる時にそんなこと考えられないと言う声が聞こえてきそうですが(笑)
先述した通り、感情的になっているときは距離を取って、冷静な時はぜひ意識してみてください。

文句を言ってやってもらえないより、お願いの仕方を意識して協力してもらえた方がコチラもお得です。

言葉選びの例

×「もっと子どもの面倒みてよ!」

◯「最近、子どもたちもパパに甘えたくて仕方ないみたいだよ」

×「なんで手伝ってくれないの?」

◯「お願いしてもいい?あなたがやるとすごく助かるんだよね。」

×「もっとちゃんと子どもと遊んでよ!」

◯「今日はパパと一緒に遊べるって、子どもたちめっちゃ楽しみにしてたよ!」

×「疲れてるのは私だって同じ!」

◯「今日もお互い頑張ったね~!疲れたけど、一緒に一息つこうか。」

笑えるものを見つける

笑うことで、脳内で「幸せホルモン」と呼ばれるエンドルフィンが多く分泌され幸福感が増すそう。
笑うことで副交感神経が優位になってイライラが抑えられることもわかっています。

夫婦間で共有する笑いのネタを作るのもおすすめです!

夫婦喧嘩が減るのも当然なわけですが私たち夫婦は面白い動画を見つけたらお互いに見せあっています。送り合ったり、一緒に見たり。

最近はYouTubeで「オールマイティラボ」と言う動物を面白おかしく紹介しているチャンネルに夫婦でハマっています!

お互い楽しくなって夫婦喧嘩を減らすのにめちゃおすすめです!(笑)

おわりに

喧嘩をしない秘訣として私は、「冷静に伝える」「感謝を伝える」というシンプルなことを大切にしています。

これらを取り入れたことで、夫婦関係だけでなく家族全体の雰囲気もぐっと良くなったと思います。

ぜひ、実践してみてくださいね😊