冷蔵庫周りNG収納例5つと改善テク!やりがちミスをすぐ解消する方法

キッチンに立つと、ふと目に入る冷蔵庫周り。
「なんかごちゃごちゃしてる…」
「取り出しにくい…」
そんな小さな違和感、実はあなたの日々の家事ストレスの原因かもしれません。
- 冷蔵庫の上に山積みになったティッシュ箱やお菓子
- 側面に貼りついた紙類が風でパタパタと揺れる
- 床に置いたストック品につまずき、「イラッ…」
誰でもやりがちなことだけど、放置すると動線が乱れ、気持ちまでモヤモヤしてしまいます。
この記事では、
「ついやってしまうNG収納例」と「簡単にできる改善テク」 をセットでご紹介!
「これ私の家かも…」と感じた瞬間から、すぐできる改善ポイントが見つかりますよ✨
- 1. 冷蔵庫周りでやりがちなNG収納例5選
- 1.1. 1. 冷蔵庫上の「ごちゃ置き」
- 1.2. 2. 側面に磁石だらけで重さオーバー
- 1.3. 3. 床置きストック品で通路をふさぐ
- 1.4. 4. コンセント周りに家電コードぐちゃぐちゃ
- 1.5. 5. 奥行きが大きすぎる棚で圧迫感
- 2. NG例を改善するテクニック
- 2.1. 1. 冷蔵庫上は「カゴ収納」で見せるor隠す
- 2.2. 2. マグネット収納は耐荷重を守ってスッキリ配置
- 2.3. 3. ストック品は「立てて収納」で取り出しやすく
- 2.4. 4. コード整理グッズでスッキリ安全に
- 2.5. 5. 奥行き20cm以内の棚+白or木目で圧迫感軽減
- 3. まとめ
冷蔵庫周りでやりがちなNG収納例5選
何気なくやっているあの行動…実はNGかもしれません!
ここでは、特に多い5つのパターンを紹介します👇
1. 冷蔵庫上の「ごちゃ置き」
- ティッシュのストック
- お菓子の袋
- キッチンペーパーの買い置き
全部冷蔵庫の上に山積みにしていませんか?
➡️ 見た目が悪いだけでなく、埃がたまって火災リスクもあります!
2. 側面に磁石だらけで重さオーバー
- 100均のマグネットフック
- 小物ケース
- お便りやカレンダー
ベタベタ貼って冷蔵庫が“壁”みたいになっていると、落下やキズの原因に…。
3. 床置きストック品で通路をふさぐ
- ケース入りの飲料水
- お米の袋
- トイレットペーパーのストック
冷蔵庫横や足元に置きっぱなしだと動線をふさぐし、掃除もしにくくなる💦
4. コンセント周りに家電コードぐちゃぐちゃ
- トースター
- 炊飯器
- コーヒーメーカー
全部一箇所のタップに差し込みっぱなしは危険!
埃がたまると火災の原因になります。
5. 奥行きが大きすぎる棚で圧迫感
- 棚を設置したのはいいけど奥行き30cm以上の大型ラック…
通路を狭めてしまい、毎回「よける」動作が必要に。
視覚的にも圧迫感でストレス大!
NG例を改善するテクニック
「やっちゃってた!」と思ったら大丈夫!
ここからは、簡単にできる改善方法を具体的に紹介します✨
1. 冷蔵庫上は「カゴ収納」で見せるor隠す
✅ 無印や100均のシンプルなカゴを使って統一感を出す
✅ よく使う物は「オープン収納」
✅ ストック品や生活感が出るものは「蓋付きカゴ」で隠す
➡️ これだけでスッキリ&おしゃれ感UP!
2. マグネット収納は耐荷重を守ってスッキリ配置
✅ 耐荷重3kg以上のラックを選ぶ
✅ 「よく使うものだけ」を厳選して貼る
✅ 書類類はマグネットケース1個にまとめる
➡️ ベタベタ貼るのではなく「見せる収納」に意識チェンジ!
3. ストック品は「立てて収納」で取り出しやすく
✅ ボックス収納を使って「立てて並べる」だけ
✅ キャスター付き収納ボックスなら掃除もラク
✅ 賞味期限が一目で分かるようにラベリングも◎
4. コード整理グッズでスッキリ安全に
✅ ケーブルボックス or コードクリップでまとめる
✅ タップは冷蔵庫横や棚の裏側に貼り付けて見せない収納
✅ 定期的に埃を拭き取って清潔に!
5. 奥行き20cm以内の棚+白or木目で圧迫感軽減
✅ 奥行きは15〜20cm以内で通路をふさがないものを選ぶ
✅ 色は「白」か「ナチュラルウッド」で圧迫感軽減
✅ 縦のラインを意識して収納すると視覚的にもスッキリ
まとめ
冷蔵庫周りは、家事動線の中心だからこそ「小さなミス」が大きなストレスにつながります。
- 上に物を積み重ねすぎてごちゃごちゃ
- 側面に磁石だらけで重みオーバー
- 床置きストックが通路をふさぐ
- コードが絡まって見た目も危険度もUP
- 圧迫感のある大きな棚で動線悪化
どれかひとつでも「やってたかも…」と思ったら、
今日から少しずつ改善を!
- カゴ収納
- 耐荷重を守ったマグネットラック
- 立てて並べるストック収納
- コード整理グッズ
- 奥行きスリムな棚選び
これだけで、キッチンが見違えるほどスッキリします✨
家事がラクになると、気持ちも前向きに!
ぜひこの記事を参考に、冷蔵庫周りを「ストレスゼロ&気持ちよく過ごせる空間」に変えてくださいね♪
\ 今すぐチェック! /
🔹 おすすめ時短グッズまとめ(楽天ROOM)
👉 他の時短家事テクもチェック!

ズボラ主婦でもOK!家事を10分で終わらせる「時短家事ラボ」運営
家事の手間を半分に減らすアイデア発信!
掃除×時短
料理×ラク家電
育児×家事効率化
「時短家事テク」を学べるブログを書いています。